代表司法書士

伊丹 真也
神奈川県司法書士会会員 第1925号
神奈川県行政書士会会員 第17091900号
簡裁訴訟代理関係業務認定番号 第1301225号
経歴
昭和63年 横浜市金沢区生まれ。横浜市立釜利谷西小学校、釜利谷中学校卒業。
平成19年 横浜市立南高等学校卒業。
平成23年 法政大学経済学部経済学科卒業。大学在学中から司法書士を目指して勉強を始めました。
平成24年 行政書士試験合格。
平成25年 司法書士試験合格。同年司法書士として登録。
平成25年 横浜の司法書士事務所、横須賀の司法書士事務所に勤務。
~平成29年
平成29年 横浜市金沢区に、真進法務総合事務所を開設。
ご挨拶
はじめまして。司法書士・行政書士 真進法務総合事務所代表の伊丹真也と申します。
私は、横浜市金沢区で生まれ育ちました。少しでも地元金沢区のお役に立てればと2017年10月に金沢区で真進法務総合事務所を開業しました。
司法書士のイメージは、「年配の人がやっていそう」、「なんの仕事をしているのかわからない」、「なんとなく怖そう」などとよく言われます。
たしかに、お客様が司法書士と関わることと言えば一生に一回あるかどうかと言われています。例えば、誰かが亡くなったときや(相続手続き)や不動産を購入したとき(不動産登記)、会社を新しく作るときなど限られてきます。
今までに司法書士になんら関わってきたことのない方が、インターネットで検索して、当事務所へ電話をかけるときはとてもドキドキしていると思います。私も司法書士の勉強を始める前に一度電話をしたことがありますが、どんな方が電話にでるのかドキドキした記憶があります。
私はまず明るく応対します。そして、お客様の話をよく聞き、難しい専門用語をなるべく使わずに、どなたでもわかる説明を心がけています。じっくりご相談に乗りますので、わからないことがあれば何度でもご質問してください。
司法書士としては若手ですが、若手らしく新しい知識ややりかたで、皆様のお役に立てるよう常に努力してまいります。お客様や地域の皆様がなんでも気軽に話せる、そんな事務所を目指しています。どうぞよろしくお願いいたします。
趣味
高校まで野球をやっていたので、草野球が好きでした。しかし、大きなケガをしたことにより引退。現在はスポーツは観戦することのみになりました。
温泉に行くことが好きです。スーパー銭湯から温泉旅館まで、どのような温泉も好きです。また、写真を撮ることが好きです。乗物から風景まで、下手ですが色々撮っています。