
相続手続きや遺言のことなら
真進法務総合事務所におまかせください
真進法務総合事務所は、相続専門の司法書士・行政書士事務所として。2017年の開業以来、1,000件を超える相続手続きをお手伝いしてまいりました。
相続対策や認知症対策、遺言書の作成、相続手続きなど、幅広いご相談に対応しております。初回のご相談は無料ですので、「何から始めたらいいのか分からない」といった段階でも、どうぞお気軽にご相談ください。
また、外出が難しい方のために、ご自宅や施設等への出張相談も承っております。相続に関する疑問や不安を少しでも解消できるよう。丁寧にサポートさせていただきます。
代表者プロフィール
相続手続きや遺言のことなら、なんでも気軽にご相談ください
はじめての相続でご不安なことも多いかと思います。どんな些細なことでも結構ですので、どうぞお気軽にご相談ください。少しでもご不安が軽くなるよう、親身になってお手伝いさせていただきます。
伊丹 真也 いたみ しんや
司法書士・行政書士真進法務総合事務所 代表
保有資格
司法書士/行政書士
専門分野
相続対策(遺言や生前贈与など)、相続発生後の手続き
プロフィール
1988年生まれ、横浜市金沢区出身。釜利谷中学校、市立南高校を卒業後、法政大学経済学部で学びました。大学卒業後は、2012年に行政書士試験、2013年に司法書士試験に合格。
横浜や横須賀の司法書士事務所で約4年間経験を積み、2017年に地元・金沢区で司法書士事務所を開業しました。
現在は、妻と子どもとともに金沢区で暮らしながら、日々子育てにも奮闘中です。同じ地域で生活する一人として、みなさまの不安やお悩みに、できるだけ寄り添ったサポートができればと思っています。

業務案内

当事務所は、相続手続きに専門特化した司法書士事務所です。
不動産の相続登記、預貯金の解約、株式や投資信託の名義変更など、煩雑な相続手続きはすべてお任せください。
年間100件以上の相続相談に対応してきた経験をもとに、確実かつ丁寧にお手続きいたします。

ご自身が認知症になったり、万が一お亡くなりになった場合に備えて、財産の行方についての対策はできていますか?
「まだ元気だから大丈夫」と思っていても、将来の備えは早いほど安心です。
大切なご家族に負担や争いを残さないためにも、今のうちにしっかりと対策をしておきましょう。

司法書士は、不動産登記の専門家です。
土地や建物、マンションなどの不動産に関する名義変更や相続登記、売買による所有権移転登記など、登記手続きのことなら司法書士にお任せください。
複雑な書類作成や法務局への申請も、専門知識と実績をもとに、丁寧にサポートいたします。

会社や法人は、設立後も定期的な登記手続きが必要です。
役員が変更になった場合、本店を移転した場合には、法務局への登記申請が義務づけられています。登記を怠ると、過料(罰金のようなもの)を科されることもありますので、注意が必要です。
忘れがちな法人登記も、司法書士がしっかりサポートいたします。

元気なうちに「任意後見制度」を活用して、信頼できる後見人を選んでおきませんか?
任意後見制度では、ご自身が認知症などで判断能力が低下する前に、将来の後見人を選び、契約によって「どのような財産管理をしてもらうか」を自由に決めておくことができます。
あらかじめ準備をしておくことで、万が一の際にもご自身の意思に沿った財産管理が行われ、安心した生活を送ることができます。

民事信託(家族信託)や法定相続情報証明の申請サポートも行っております。その他のお手続きについてについても、お気軽にお問い合わせください。
当事務所が
選ばれている理由
当事務所は、相続手続き・遺言書の作成・生前対策に専門特化した司法書士事務所です。
不動産の相続登記や預貯金の解約などの相続手続きはもちろん、将来に備えた遺言や家族信託、任意後見契約のご相談にも対応しております。
相続に関するお悩みや不安がある方は、相続の専門家である当事務所へ、ぜひご相談ください。
当事務所では、気軽に司法書士に相談していただけるよう、初回のご相談は無料(60分)で承っております。
「こんなこと聞いていいのかな」「まだ依頼するか決めていない」という方も、どうぞご安心ください。ご相談いただいたからといって、こちらから依頼を無理に勧めることは一切ありません。
お客様に安心してご依頼いただけるよう、手続きに入る前に必ず御見積書をお渡ししております。
費用についてしっかりとご説明し、ご納得いただいたうえで正式なご依頼となりますので、ご安心ください。
「気づいたら高額な費用がかかっていた」といったことは一切ございません
お役立ちコンテンツ
-
金沢文庫駅名の由来?
金沢文庫とは こんにちは。横浜市金沢区の司法書士・行政書士の伊丹真也です。 今… -
不動産登記での法人の印鑑証明書の添付省略
こんにちは。横浜市金沢区の司法書士の伊丹真也です。 昨年のお話しになりますが、… -
相続登記を何十年も放置していた事例
所有者が50年近く前に亡くなっており、土地の相続を放置していたケース 不動産の所… -
付き合いのない親戚の相続放棄
付き合いのない親戚の相続放棄 事例 被相続人は、叔母のAさんで、今回ご相談にい… -
外国人の方が不動産の贈与を受けた場合の登記手続き
事例 Aさんは、自宅である土地建物を夫であるBさんに一部贈与したいと考えていま… -
相続土地国庫帰属制度の概要
こんにちは。横浜市金沢区の司法書士・行政書士真進法務総合事務所の伊丹真也です…