法律ブログ 司法書士横浜市金沢区相続遺言 知っておきたい4つの相続基礎知識 2018年11月7日 知っておきたい4つの相続基礎知識 こんにちは、横浜市金沢区の司法書士の伊丹です。 本日は、知っておきたい相続の基礎知識を4つお伝えします。どれも相続を考える上での大事なことですので、是非ご参考にお読みください。 相続って何? 相続とは、亡くなった人の財産や様々な権利・義務を家族が引き継ぐことをいいます。亡くなった人を『...
お知らせ 司法書士横浜市金沢区相続遺言 お盆の休業日のお知らせ 2018年8月7日 お盆の休業日のお知らせ 横浜市金沢区の司法書士の伊丹です。 お盆は、8月11(土)~16(木)まで休業いたします。 17日(金)より通常通り営業いたします。休み中でもご面談の予約などは可能ですので、お気軽にお電話ください。...
お知らせ 司法書士横浜市金沢区伊丹真也相続 督促手続・少額訴訟手続を悪用した架空請求にご注意ください 2018年7月24日 督促手続・少額訴訟手続を悪用した架空請求にご注意ください 横浜市金沢区の司法書士の伊丹真也です。 法務省のHPに、督促手続・少額訴訟手続を悪用した架空請求にご注意ください というお知らせがあります。高齢者の方に、架空請求のはがきが届いているようです。 法務省のHPにあるように、慌てず、また記載してある電話番号に連絡をし...
お知らせ 司法書士横浜市金沢区伊丹真也相続 初回のご相談 2018年6月14日 初回のご相談 横浜市金沢区の司法書士の伊丹真也です。 初回のご相談の窓口は様々です。 多くはインターネット経由やご紹介など。 あとは通りすがり、区役所からのご相談などもあります。 当事務所は、基本はひとりでやっていますので、不在のときが多いです。 ですので、初回ご相談時はご予約をお願いします。 メールでも電話でも受付し...
法律ブログ 司法書士横浜市金沢区伊丹真也相続 相続登記の義務化? 2018年6月1日 相続登記の義務化? 横浜市金沢区の司法書士の伊丹真也です。 相続登記の義務化の方針が検討されているようです。 記事にもあるように、現在の相続登記は任意です。やりたい人がやれば、それでよしとなっています。 価値がない土地などは放置され気味なとこがあります。また、私道などそもそも持っていることを知らないまま放置されているも...
法律ブログ 司法書士横浜市金沢区伊丹真也真進法務総合事務所 成年後見の業務 2018年5月30日 成年後見の業務 横浜市金沢区の司法書士の伊丹真也です。 昨日、今日と横浜家庭裁判所(石川町)に成年後見の申立てに同行しました。 申立書の作成からお手伝いしたものと、所属するリーガルサポートから推薦のあったものの2件でした。 1件は問題なく進みましたが、一つは本人の判断能力に疑問が残るとのことでした。 後見か、保佐か補助...
お知らせ 司法書士横浜市金沢区相続遺言 GW休業日のお知らせ 2018年4月21日 GW休業日のお知らせ ゴールデンウィークは、4月29(日)30日(月)、5月3日(木)~6(日)まで休業いたします。 7日(月)より通常通り営業いたします。休み中でもご面談の予約などは可能ですので、お気軽にお電話ください。...